Home event ・ campaign TVF2006 > 入賞作品発表・試聴
TVFトップ TVF2006 大賞発表 アーカイブ 制作支援 リンク  inquiry
入賞作品一覧 Web投票 優秀30作品 佳作70作品
大賞発表 入賞作品の傾向と話題 審査委員講評
TVF2006 入賞作品発表

みんなで選ぶ市民ビデオ賞『ピープル賞』を決めるWeb投票開始!!

日本 VICTOR (株)主催・第28 回Tokyo Video Festival 「TVF2006」には、世界35 の国と地域から2,291 作品(国内910 作品、海外1,381 作品)の応募があり、「優秀作品賞」(30 作品)、「佳作」(70 作品)を選出し、最終審査の結果、「ビデオ大賞」と「日本 VICTOR 大賞」(各1 作品)を決定しました。今回2 つの大賞は、日韓の20 代前半の若者が受賞しました。またインターネットによる一般投票で選ぶ「ピープル賞」(3作品)も決定しました。


優秀作品賞30作品決定!!

作者:中井佐和子さん(奈良県)
高校生で母親となった友人に、作者がカメラを向けたインタビューを中心に、その生き様を浮き彫りにした作品。登場人物と作者が一体となって語りかけます。審査委員の高畑勳氏は講評の中で、「彼女を暖かく取りまく味方の存在が感じられて、全体が『はぐくむ』という言葉にぴったり」と高く評価しています。

作者:Ji Seung Woo(チスンウ)さん(韓国)
田舎で一人暮らしをする老母を、子どもたちの家族がキムチづくりのために泊まりがけで訪ねた2日間を描いたドキュメンタリー。親子の何気ない会話や行動の中に見え隠れする様々な思いを、非凡な演出力で表現しています。「普段着の家族映像から韓国、日本の現実が見えてくる点が光る」(小林はくどう氏)などと評されました。
作品を見る
 
作品を見る
 
作品を見る

#

#

戻る
(c)Copyright 2005 VICTOR COMPANY OF JAPAN, LIMITED All Rights Reserved.
We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.