SchoolDV プロフェッサーMのポケットe-movie教室
TOPページ 撮影塾・基礎編 撮影塾・応用編 編集道場 基本用語集 FAQ movieに愛をこめて
触ってみようポケットe-movie撮影の前に
プロフェッサーMのe-movie撮影塾
Vol.1知ってて得するマニュアル機能
マニュアルアイリス
マニュアルフォーカス
ホワイトバランス
あえてホワイトバランスをずらす撮影法
視度調節って知っていますか?
vol.2周辺アクセサリーや撮影小道具を使いこなそう

vol.2周辺アクセサリーや撮影小道具を使いこなそう

ポケットe-movieの可能性を広げる道具と技

ポケットe-movieの使い勝手や、ムービーの出来を大きくアップする知恵と技があります。周辺アクセサリーや撮影小道具をじょうずに使いこなすことです。ちょっとしたアイデアが、ポケットe-movieをあなたにとってより身近なものへ、より役立つツールへと変身させます。



運動会に最適!一脚を使ってみよう!


あと少しだけカメラを高く構えたい!運動会などの人混みでの撮影で、こんな思いをした経験のある方は多いと思います。そんな時には、迷わず一脚を使いましょう。軽いので携行も簡単。通常の手持ち撮影でも、安定度が大きく増します。高い位置からの俯瞰撮影をしたい時には、スルスルと上に伸ばせばOKです。運動会などでは、後ろの人の邪魔にならないように注意して使用しましょう。

安定度抜群です。
俯瞰撮影の場合は、液晶モニターを斜め下に向けると便利です。
安定度抜群です。
俯瞰撮影の場合は、液晶モニターを斜め下に向けると便利です。




『小物(こもの)撮り』にはミニ三脚を


テーブルや机の上で、玩具や果物・花などの静物撮影(映像業界では『小物撮り』などと呼ぶ)をする場合には、スチルカメラ用のミニ三脚を利用しましょう。小さな被写体を撮る場合には、大型の三脚より自由度があり、微調整も楽です。世界最軽量のポケットe-movieにお似合いの、あなただけのミニ三脚を一つ購入しておくことをお薦めします。
ミニ三脚を使った『小物撮り』
ミニ三脚を使った『小物撮り』



一枚の白ケント紙で…


もう一つ、小物撮りや人物の撮影などで使える撮影小道具として、白ケント紙やスケッチブックがあります。
人物のクローズアップを狙ったら顎の下が暗くなってしまった… リンゴを『小物撮り』しようとしたら、下の部分が真っ暗になってしまった… こんな時に、被写体の横や下のフレームに入らないところに白ケント紙を置いてみましょう。周りの光を反射して暗部に光が当たり、浮き上がってくるはずです。プロが使うレフ板(反射板)の効果を手近なもので、簡単に実現するテクニックです。
「まさか、白い紙一枚で」と思う方もいるかも知れませんが、騙されたと思って、一度試してみてください。
スケッチブックをカメラの横に立ててみました。

スケッチブックを
カメラの横に立ててみました。



白紙(スケッチブック)無し
白紙(スケッチブック)有り
白紙(スケッチブック)無し
白紙(スケッチブック)有り




あなたのビデオライフを豊かにするアクセサリー類


ポケットe-movieのアクセサリーも、あなたのビデオライフを応援してくれます。
音にこだわるならステレオズームマイクです。ズームレンズの画角に合わせて、指向性(ステレオ広がり角)が変化すので、映像にマッチしたリアルな音が録音できます。
夜間撮影や暗いところでの撮影にはオートビデオライト。
静止画用にはビデオフラッシュが用意されています。

ステレオズームマイク MZ-V3
オートビデオライト VL-V3
ビデオフラッシュ VL-F3
ステレオズームマイク MZ-V3
オートビデオライト VL-V3
ビデオフラッシュ VL-F3


戻る ページトップへ 次へ

|TOP|撮影塾・準備編撮影塾・基礎編撮影塾・応用編編集道場基本用語集FAQmovieに愛をこめて
(c) Copyright 2004 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.
We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.