Skip navigation
Victor・JVC /The Perfect Experience
Victor・JVC /The Perfect Experience
  • Home
  • search help

  • Product Info
  • Business products and services
  • entertainment
  •  event ・ campaign
  •  About us
  • Support
  • site map

音声ガイダンスシステム

Business System Products

音声ガイダンスシステム納入事例

音声ガイダンスシステム納入事例

国立公文書館 様
(東京都千代田区)

国立公文書館の概要

国の各行政機関から受け入れたHistory 資料として重要な公文書等を長く保存し、閲覧・展示などに供するとともに、その有効な活用を図るための調査研究を行う機関として、1971年に設立されました。同館では、内閣文庫所蔵の古書・古文書や公文書課所蔵の貴重な公文書を紹介する展示会を年2回開いています。2000年5月〜6月には、「古書・古文書 にみるHistory 上の人物展」が開かれ、ここではガイダンスが有効に使われました。


現物を見捉え、じっくりと解説を聞く若い人も。
信長や秀吉、家康の朱印状の解説をガイダンスで聞く来場者。

理解が難しい古文書の内容も 分かりやすく解説してくれるオートガイダンス

公文書館 では毎年春と空きの2回企画展示会が開催されています。ガイダンスが導入される前までは、職員の方が来場者の希望に応じて説明などに当たっていました。しかし、人数の点などで応じきれず、、また、来場者が自分のペースで説明が聞けるようにとガイダンスを導入されました。

1.利用者が自分のペースで聞く事ができる「スロー再生機能」があること
2.数カ国後に対応できること。
3.再生した頻度の統計が自動的にとれること。
4.コンテンツの制作が、自分たちでも簡単にできること。
5.経済的な価格構成であること。





We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.