Skip navigation
Victor・JVC /The Perfect Experience
  • Home
  • search help

  • Product Info
  • Business products and services
  • entertainment
  •  event ・ campaign
  •  About us
  • Support
  • site map

マスタリングセンター

Technical information

K2 TECHNOLOGY

マスターテープに収められている音楽の微妙なニュアンス
それを表現することができる超高音質CD
それがxrcdです。
可能にしたのはK2テクノロジー

JVC高音質CDを支えるK2テクノロジーとは

< K2システムの概念 >
K2システムの概念とは複合機器によるシステム構成を考えた場合、最終目的とする機器の性能が100%発揮できるように機器の周辺動作環境の高精度、高純度化を図り、性能を阻害する要因を徹底的に排除することです。


1.24bit K2 A/Dコンバーター

オリジナル・サウンドに限りなく近い状態でデジタル信号に変換するために、独自に開発をした「24bit K2 A/Dコンバーター」をマスタリング過程に導入しています。
A/D変換部はデジタル回路の影響を受けないよう「K2インターフェース」を搭載し、「128倍オーバーサンプリング方式」により、音楽信号を余すことなく符号化することができます。


2.24bit K2 A/Dコンバーター

ハイクオリティに変換された24bitデジタル信号をCDフォーマットである16bitに収めるため開発した「K2スーパーコーディング」をカッティングシステムにも導入。
これにより24bitデジタル信号からCDフォーマットへダイレクトにカッティングすることができます。


3.デジタル K2

デジタル信号伝送系での符号外成分(ジッター、リップルなどの音質変化要因)を阻止する「K2インターフェース」を両方向符号伝送化、さらに高速・高精度化して、全てがオリジナルと同じピュアなデジタル信号を創り出しました。


4.DVD K2カッティング

「DVD-K2カッティング」は、従来のCDカッティングに採用している「K2レーザーカッティング」をステップアップ。レーザー記録信号の超高速化・超高精度化により、DVDディスクへの対応を実現。「音楽・映像信号=レーザー信号」という発想により、CD記録信号(8/14変調信号)DVD記録信号(8/16変調信号)のジッタ、リップルなどの音質変化要因となる信号外ノイズを除去します。この信号を用いたレーザーの記録により、ディスク表面にピュアなPIT形状を形成でき、オリジナルマスターに忠実なxrcd24カッティングが可能となりました。






We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.