日本 VICTOR は、音と映像にこだわりをもった数々の製品を生み出し、世の中の文化に貢献してきました。 VICTOR の社員は自分達が創るモノに情熱を傾け、創造する楽しさを感じながら、高品位な製品を生み出してきました。
VICTOR には過去から、やりたい事に挑戦出来る自由な風土があります。
たくましい行動力で失敗を恐れずチャレンジする精神を持つ人、いい意味での遊び心を持ち創造することを楽しめる人、そしてベースとなる良識と豊かな人間性を備えた人、そんな方と共に働き成長して行きたいと心から願っています。
|
募集職種 (採用予定数) |
|
■事務系職種 |
15〜20人:大卒以上 営業職、スタッフ職(経理、国際法務、人事など) |
■技術系職種 |
30〜40人(学校推薦含む):大卒以上
研究開発、商品設計、生産技術、知的財産管理、デザインなど |
■ものづくり系 |
10人程度:高専卒以上 製造基幹要員など |
|
|
募集学科 |
|
■事務系職種 |
全学部全学科 |
■技術系職種 |
電気電子系、機械系、光学系、物理系、デザイン系など |
|
|
給与 |
|
2006年4月初任給実績
修士了 月給 22万2500円
大学卒 月給 20万1000円
高専卒 月給 17万6500円 |
|
諸手当 |
|
通勤手当、住宅手当、家族手当など |
|
昇給 |
|
年1回(4月) |
|
賞与 |
|
年2回(6月、12月) |
|
勤務地 |
|
本社・研究所・各生産拠点・営業拠点 |
|
勤務時間 |
|
9:00〜17:45(事業所により若干異なります) |
|
休日休暇 |
|
完全週休2日制(土、日/事業所により若干異なる/年間休日126日/2005年度)、年末年始・春季・夏季、年次有給休暇(初年度21日、2年目以降23日)、転勤休暇、慶弔休暇、特別休暇など |
|
社会保険 |
|
各種社会保険加入 |
|
福利厚生 |
|
住宅/独身寮、社宅
施設/保養所、契約施設・契約スポーツクラブなど
諸制度/財形貯蓄、住宅資金融資、社員積立共済年金、社員販売制度、従業員持株会 |
|
採用実績 |
|
2007年4月入社予定 事務系20名 技術系28名 ものづくり系3名 |
|
|