 |
■ |
DVD-R DualLayer(片面二層)開発立ち上げ |
■ |
DVD-R DualLayer生産設備の監視業務 |
■ |
DVD-R DualLayer生産設備のメンテナンス |
■ |
新しく配属された人への技術指導 |
|
 |
事業の柱になるべき商品であり責任が重大なことでプレッシャーも感じるが、立ち上げてから間もない設備である為努力した結果が数字に表れやすい |
 |
「ディスク」は奥が深く、生産運営、メンテナンス業務とDVD-R DualLayerについて誰にも負けないように知識を身に付けたい |
 |
|
 |
AV機器だけでなく色々な物を作っている会社であること(例えば、Interior やメディア(ディスク)など) |
 |
お金を払うか貰るか、また自分のこと以外に責任が生じること。 |
 |
働きながら様々な知識(ディスクの基礎知識)を身につける事が出来るところ |
 |
|
|
 |
8:15 |
朝礼 |
8:30 |
工程チェック |
9:00 |
1日の生産スケジュールの確認や配置、役割の分担 |
9:30 |
技術との打ち合わせ |
10:00 |
生産及び改善活動 |
20:30 |
退社 |
交替勤務の場合 |
20:15 |
朝礼 |
20:30 |
勤務 |
8:30 |
退社 |
|
 |
|
|