D-ILA素子の研究開発に関わって、液晶、その他材料、プロセス、光学といった幅広い分野に渡って、専門知識を身に付けなければならないことを実感しています。そのいろいろなことに携わっていることを楽しんでいます。また、作製プロセスの検討も行なっているため、一から物が作り上げられる様子を実感できることも魅力です。商品としての最終的なゴールが TV Set ・projectorです。自分の関わった部品のおかげで、こんなすごい映像が表現できているんだと、人に話せる日を夢見ています。
今は、材料、プロセスを主に検討していて、一つの物事を深く掘り下げるように仕事をしています。そういった仕事を続けつつも、視野をより広げて、 TV Set やprojectorのシステムから提案し、それに適した光学部品/素子を作り上げていく。そんな仕事ができるようになりたいです。
音や映像に関わることを仕事として扱えるから(自分の趣味に近いから?)。
面白そうな技術を沢山持っている
目標や計画がより明確であること
先輩・後輩の距離が近く、よい人間関係を築きやすい。趣味の合う人も多い(皆さん多趣味)。
バンド活動、掃除&洗濯、その他遊び
7:15
起床
7:30
朝食
8:50
出社
9:00
朝礼
9:30
素子試作(クリーンルームにて作業)
12:00
昼食
13:00
素子試作〜完成
14:00
測定評価
18:00
夕食(食堂にて)
18:30
測定データまとめ
20:00
結論付け・考察〜次回実験の構想を練る
21:45
退社
22:30
帰宅〜脱力・趣味
25:00
就寝
We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised, this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users of discontinued Devices. All rights reserved to original creators Redundant Links have been removed or replaced Site has been translated to the best of our abilities.