SchoolDV プロフェッサーMのポケットe-movie教室
TOPページへ 撮影塾・準備編 撮影塾・基礎編 撮影塾・応用編 基本用語集 FAQ movieに愛をこめて
編集道場ノンリニアに挑戦
一、ムービー編集はノンリニアの時代へ
ニ、カンタン!オブジェクト・ドラッグ&ドロップ編集
三、ストーリーボード編集で本格編集にチャレンジ
四、完成した映像を様々なカタチで楽しもう
五、編集道場・作例編
六、編集道場・番外編
四、完成した映像を様々なカタチで楽しもう


DVテープに書き出す


完成した作品をDVテープに録画するには、動画編集パックのノンリニア編集ソフト上で簡単な操作をするだけです。
パソコン画面上の録画ボタンをMice でクリックすれば、自動的にポケットe-movieが録画を開始します。この時、カメラに
は録画用の新しいテープを入れ、電源ダイヤルは『見る(再生モード)』にしておきましょう。

完成したムービーをDVテープに録画します。
完成したムービーをDVテープに録画します。
完成したムービーをDVテープに録画します。


ストリーミング配信する方法


自分だけのオリジナル作品をインターネットのHome ページで公開するには、ストリーミング配信が便利です。ストリーミングなら、 Download しながら映像を見ることが出来るので、容量の大きな動画ファイルでも、長い待ち時間が必要無いのです。

動画のストリーミングファイルを作成するフリー(無料)のソフトウェアとしては、リアルプロデューサーBasicやウィンドウズメディアエンコーダーがあります。

●入手先
リアルプロデューサーBasic:http://www.realnetworks.com/products/producer/basic.html
ウィンドウズメディアエンコーダー:http://microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/

ストリーミングファイルを作成している様子。
ストリーミングファイルを作成している様子。


編集道場

次へ ページトップへ 戻る

(c) Copyright 2004 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.
We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.