Skip navigation
Victor・JVC /The Perfect Experience
  • Home
  • search help

  • Product Info
  • Business products and services
  • entertainment
  •  event ・ campaign
  •  About us
  • Support
  • site map
Home  >  Technical information  > DDspeaker

 Technical information

DDspeaker

DDspeaker

DDspeakerとは

speakerの存在を感じさせない自然な音場と、明快な音像定位を実現したspeakerです。
 
独自のアプローチによりデジタルAV時代にふさわしい薄型、高耐入力、低歪のスリムspeaker「DDspeaker(DIRECT DRIVE STICK SPEAKER)」を開発しました。
 
本技術は当社が長年培ってきた音響技術とコンピュータシミュレーションの融合により実現されたもので、近距離でもspeakerの存在を感じさせない自然な音場を創り出すことによって、デジタルaudioコンテンツがもつ可能性を最大限引き出す事を可能にします。


しくみ

独自のロール形状の凹凸を配し、振動板の外周部を大口径のボイスコイルによって直接駆動。

基本形状に幅10mm、長さ90mmのスリム形状の振動板を採用することで指向性の広さを確保するとともに、表面形状には有限要素法解析によって最適とされた独自のロール形状の凹凸を配し、高い周波数に於ける不 necessary 振動を防止しました。また音像を明快に定位させるため振動板の外周部を大口径のボイスコイルによって直接駆動致しました。従来の長いトラック状の駆動コイルの欠点であった直線部分によって発生する異常振動を、新開発分割ボビン方式のボイスコイル採用で、その横振幅を1/8に押さえるとともに、その分割部と振動板の中央部に設けた梁状の溝部を連結することによって解決しました。これらによって実現された・広い再生周波数範囲を持ちながら高音質再生にも充分対応可能なspeakerは、今後ピュアaudioから小型機器への採用が期待されています。

磁気回路構成と駆動方式


特長

デザインの可能性を広げる「薄型スリム形状」

DDspeakerユニット 振動版

強力棒状ネオジマグネット採用により全幅30mm、厚さ15mm長さ135mmを実現し、audioシステムを始めパソコン、プラズマディスプレー等あらゆる用途に対応可能です。


明快な音像定位を実現 〜新開発高剛性振動板の採用〜

有限要素法解析による独自の凹凸形状と高強度材料ポリエーテルイミドとにより実現された新開発振動板により分割振動を抑えた明快な音像定位を実現。再生周波数範囲90Hz〜30kHzを達成しました。

周波数特性
周波数特性


広い指向特性を実現

指向特性図
指向特性図

振動板全体を駆動するダイレクトドライブ方式とスリムな形状を採用したことにより、 90°方向の10kHzで−4.5dBというほぼ円形の指向特性を実現し、speakerの存在を感じさせず広い試聴エリアの確保を可能としました。


高耐入力

2分割ボビン図
2分割ボビン図

世界初の2分割ボビンと30〜38cmクラスspeakerに匹敵する実効径64mmをもつ駆動コイルを開発、このクラスでは類を見ない耐入力25Wを実現しました。


低歪率

最適構造設計による応力分散により歪率1%以下を達成しました。


この技術が活かされている製品


 
 
 
 
 
 




We are in no way associated with JVC or Victor, or any Brands Advertised,
this site has been rebuilt from archive to allow legacy support for users
of discontinued Devices. All rights reserved to original creators
Redundant Links have been removed or replaced
Site has been translated to the best of our abilities.